プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2020年03月01日

不登校脱出マニュアル⑩不登校脱出のための10の教訓!その6

⑥怒らない、叱らないということ!
子どもを怒っても、叱っても全く効果はありません。かえって状況が悪くなるだけで
す。1回叱るたびに子どもの人格を1回否定することに繋がります。自己肯定感がど
んどん下がってしまいます!

【解説】
不登校当初は怒ったり、なだめたりして学校に行かせようとしますが、中々上手くい
かないものです。その中で怒りの感情を多く使うとかえって逆効果。どんどん悪い状
況に陥ってしまいます。自己肯定感も下がり、長期化の傾向があります。よく怒って
子どもをコントロールしようとするお母さんを見かけますが怒ることは子どもの人格
否定にも繋がり、いつか仕返しされる日がきても文句は言えません(笑)また子ども
を怒ることで、お母さん自身にも嫌悪感が出て自信をなくしてしまいます。お気を付
けて(^^)v


不登校脱出マニュアル⑩不登校脱出のための10の教訓!その6

同じカテゴリー(不登校脱出マニュアル)の記事画像
不登校脱出マニュアル⑱まとめ(最終)
不登校脱出マニュアル⑰不登校の本当の問題とは?
不登校脱出マニュアル⑯「大丈夫?」と「大丈夫!」の違い
不登校脱出マニュアル⑮子育てアドバイス
不登校脱出マニュアル⑭不登校脱出のための10の教訓!その10
不登校脱出マニュアル⑬不登校脱出のための10の教訓!その9
同じカテゴリー(不登校脱出マニュアル)の記事
 不登校脱出マニュアル⑱まとめ(最終) (2020-05-19 12:00)
 不登校脱出マニュアル⑰不登校の本当の問題とは? (2020-05-05 13:25)
 不登校脱出マニュアル⑯「大丈夫?」と「大丈夫!」の違い (2020-04-30 13:00)
 不登校脱出マニュアル⑮子育てアドバイス (2020-04-22 18:06)
 不登校脱出マニュアル⑭不登校脱出のための10の教訓!その10 (2020-04-09 12:49)
 不登校脱出マニュアル⑬不登校脱出のための10の教訓!その9 (2020-04-01 14:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不登校脱出マニュアル⑩不登校脱出のための10の教訓!その6
    コメント(0)