プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2016年11月24日

アルバイトは接客業!?

不登校あるある話をお一つ♪
私はアルバイト推進派ですが(笑)、中学時代不登校だった子ども達がアルバイトを
すると大体接客業になります!コンビニ、マック、飲食のチェーン店とか……。いつ
も面白いなと思っています。コミュミケーションが苦手な子達が多いので、その部分
を克服したいという深層心理が働くのかな!?アルバイト当初は大変そうですが、し
ばらくたってから会うと明らかに以前とは変わっています!

コミュニケーション力が上がっているんですね!

これにはちょっとビックリです!コミュニケーション力が上がってくると、自分の意
見や感情を素直に言えるようになります。中学、高校時代に不登校や引きこもりだっ
た子が東京で一人暮らしを始めてから会うと同じような事を感じます。高校生くらい
だったら不登校でもバイトはして欲しいなと密かに思っております(笑)

ただ残念な事にアルバイトを禁止している高校が多いんですね!「学び」は学校の勉
強からしか学べないのではなく、アルバイトを通じての社会経験も「学び」だと自分
は思っています。学校との兼ね合いにもよりますが、子ども達にとっても良いチャレ
ンジなので、是非挑戦させてあげて欲しいなと思います!

なぜなら子育ての最終ゴールは子どもの自立なので!!

  


Posted by マッチャン at 14:21Comments(0)不登校

2016年11月16日

明日富士宮で不登校・引きこもりの無料相談会開催されます♪

明日19時~21時の日程で「生き活きクラブ」(富士宮市)の「不登校、引きこもりの相談
」が開催されます!無料相談会です♪学校や公共機関に相談してもまだ不安や戸惑いが
残る、お母さん、お父さん是非参加して下さいね! 

話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪

富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校とは全く関係
のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて欲しい!そんなお悩みの
方、是非お越し下さいね♪私もご相談にのっております。最近の進学状況や不登校になった
時の親御さんの対応方法等、事例をご紹介させて頂いておりま~す(^^)v

日時: 11月17日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/
料金: 無料

  


Posted by マッチャン at 12:39Comments(0)不登校無料相談会

2016年11月05日

ベイビーステップは外出すること♪

ベイビーステップと書くと漫画のようですが(笑)
大きな一歩を踏み出す前の小さな一歩という意味です!

不登校になって家の中にずっと居てパソコンの前で過ごす子も多いと思います。
YouTubeでアニメを見たり、音楽を聴いたり…等

それも心を回復させる重要な時間なので、お母さんは邪魔をしないように(笑)
でも流石に1年も見ていると飽きますよ(笑)子どもによっては2年くらいの子もい
ますが、長い子の平均は1年半くらいでしょうか!(自分の感想)

そこからが社会復帰の第一歩です!!
暇そうでしたら、カラオケでも映画でも誘ってみて下さい!ゲーム好きなら秋葉原に
誘っても大丈夫です。夜間のドライブも素敵ですね!あまり話掛けず時間を共有して
下さい!

とりあえず家から外に出てみること!

家の中は安全ですが、成長するには外からの刺激も必要です!もし家という巣から
ヒナが出てきましたら、温かく見守ってあげて下さい!

ちなみに不登校になっても、土日や夜間に外出出来る子はあまり心配する必要はない
と思います。学校や友達との人間関係のトラブルが原因でしょう!高校受験や大学受
験等何か節目があると急にヤル気を出します!たとえ今は不登校でも、自分の将来の
ことは真剣に考えていますのでご安心を(^^)v


  


Posted by マッチャン at 10:45Comments(0)不登校