プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2022年09月21日

9月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

「いつもどんなことやってるんですか?」と質問を受ける事が多いので簡単な
議事録をあげておきますね。今回はこんな感じでした♪

本日の参加者14名
お父さん、お母さん、おばあちゃん、先生(中学・高校)、市会議員
高校生

~19時スタート~
●近況報告
●合同相談会に参加した感想
●不登校になったプラス面を活かす(料理・洗濯他)

<嬉しいお話>
・高校に進学した子どもの近況をお母さんが報告しに来てくれました。高校進
学後は楽しくて中々家に帰って来ないそうです(笑)またアルバイトも始める
予定。

~当事者をアドバイザーに!~
不登校になったお子さんのお父さん、お母さんが参加してくれていますが、な
によりも去年まで不登校だったお子さん自身の話には皆が非常に共感します!
「なるほど~♪」と。そりゃそうだ(笑)子どもの気持ちは中々分からないです
からね。また不登校を解消したお父さん、お母さんもアドバイザーとして残っ
てくれています。本当にありがとうございます。同じ体験をした人の話には説
得力がありますよね!

この会に参加してくれてるお母さんが嬉しい話をしてくれました。「この会に
参加すると気が楽になります♪」と。不登校にはマイナス面もありますが、実
はプラス面もあり、その状況を活かすと子ども達はイキイキとします。不登校
だからって落ち込む必要は全くないんですよ。不登校を解消したお父さん、
お母さんが必ず言うセリフがあります。「子どもが不登校になって良かったよ
~♪
」どう思いますか(^-^)


  


Posted by マッチャン at 01:08Comments(0)不登校相談会議事録

2022年09月09日

9月の富士宮「不登校相談会」のお知らせ♪

毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」
(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!

話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪

富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!

不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪

日時: 9月15日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/
※1F創作室での開催になります!
料金: 無料

  


Posted by マッチャン at 01:12Comments(0)不登校無料相談会

2022年09月08日

8月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

「いつもどんなことやってるんですか?」と質問を受ける事が多いので簡単な
議事録をあげておきますね。今回はこんな感じでした♪

本日の参加者14名
お父さん、お母さん、おばあちゃん、先生、市会議員、県会議員

~19時スタート~
●近況報告
●合同相談会について(9月10日・富士開催)
●現場の先生への質問

<嬉しいお話>
・学校の先生が多数参加してくれました。新しい授業への取り組みを聞けて勉
強になりました。

~学校も変わりましょう!~
今回は学校の先生が多数参加して下さいました。学校の先生も教育現場におい
て様々な工夫をされている話を伺って頼もしく思います。今の教育に完全に欠
けているのは「子ども達の視点」で、楽しく学べて考える授業が増えるといい
なと思います。

今は正解のない時代!どんどん失敗させてあげて、そこから自分なりの正解を
子ども達に見つけて欲しいと思います。学校がディズニーランドのように楽しいところだったら喜んで行くかもね(^^)

頑張れ、先生!子ども達のためにも!


  


Posted by マッチャン at 14:53Comments(0)不登校相談会議事録