プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2016年10月31日

不登校になりやすい子育ての特徴!?

約5年間不登校の子ども達の相談を受けてきて最近ようやく気付きました。
不登校の原因は様々ですが、子育ての方法に何か共通点があるんじゃないかと。
ようやく分かりました。皆さん「ヘルプ型」だったんですね。少し説明すると

【ヘルプ型の特徴】
・子どもの問題を親が先回りして解決する
・親が求めるものになるよう期待する
簡単に言うと、毎朝子どもを起こしている人(笑)

ヘルプ型は子どもが親のコントロール下にあり常に親の指示が優先です。このため
「自分の考え」や「自分なりの判断」が出来なくなります!子どもを「弱い存在」
認識していてるので、常に助けようとします。

アドラーは言っています「人は失敗からしか学ぶことは出来ない!」と。
失敗も大切ですよね。寝坊も忘れ物も大切です。そこから何が学べるかお子さんと
話してみて下さいね。傷つくこともあると思います。その時こそお母さんの出番!!

「次に失敗しないためにどんなこと出来そう?」
「どんなやり方がありそう?」
最後に「この失敗からどんなこと学べたー?」と優しく訊いてみて下さい。

失敗を恐れない逞しいお子さんに出会えると思いますよ(^^)v

不登校になりやすい子育ての特徴!?



同じカテゴリー(不登校)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(不登校)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2025-01-01 15:31)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-08 09:13)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-06 21:26)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-19 19:31)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-23 18:19)
 若者の仕事の悩み (2023-07-18 23:17)

Posted by マッチャン at 10:53│Comments(0)不登校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不登校になりやすい子育ての特徴!?
    コメント(0)