プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2016年10月24日

人は失敗からしか学ぶことは出来ない♪

アドラーは言っています。「人は失敗からしか学ぶことは出来ない」と。

不登校の子ども達に会って感じることは、神経が繊細であり、ネガティブ思考であ
り、精神的に脆いという印象です。

原因はどこにあるのでしょうか?

1つ考えられるのは「失敗を極端に恐れる」という事です。具体的にいうと失敗した
時の回りの視線です。失敗慣れしている子は「あははー(笑)」で終わるものが、い
つまでも引きずってしまう。なんでそこまで気にするの?という感じです。

もう1つ考えられる事は、子育ての中で親御さんが先回りして、子どもに失敗させな
いよう準備したり、手回ししてしまうことが挙げられます。失敗も勉強ですよね。

実は身の回りで成功している人ほど、失敗が多いです!
自分も良く上司の「武勇伝」を聴きましたが、スケールが違う(笑)

失敗は反省して次に活かせば成功の糧であり、工夫が生まれ、考える力が付きます。
また慣れれば気持ちの処理の仕方を覚え、良いことだらけです。

無理やり失敗させることはありませんが、お子さんの成長を見守りながら、勇気付け
したり次に活きるヒントはないか一緒に考えてあげて下さいね(^^)v

人は失敗からしか学ぶことは出来ない♪


同じカテゴリー(不登校)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(不登校)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2025-01-01 15:31)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-08 09:13)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-06 21:26)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-19 19:31)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-23 18:19)
 若者の仕事の悩み (2023-07-18 23:17)

Posted by マッチャン at 11:50│Comments(0)不登校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人は失敗からしか学ぶことは出来ない♪
    コメント(0)