2021年02月26日
中学には行かないという決断!
不登校の子どもの中には中学にはもう行かない、高校から頑張るという子も多
くいます。親御さんはショックを受けるけど(泣)子どもが決断したなら是非
その決断を尊重して欲しいなと思います!
今までにも何人もそういう子がおりました。結論から言うと約束通り高校から
しっかり通っています!安心しましたでしょうか(笑)高校で不登校になった子
どもはおりません。
子どもが自分の意思で物事を決断するということは自立への第一歩です!心が
回復していたら、その先非常に伸びます!実際大学や専門学校へ進学する子も
多いです。目先の苦しみにとらわれるより、子どもの将来の可能性に賭けてみ
ましょう!
言うのは簡単ですが親御さんの気苦労お察しします(泣)ただ不登校の子ども
達が多く通う高校の情報収集は早目に動いて下さい。中学ではあまり教えてく
れません。残念ながら。是非自分から積極的に情報収集に動いて下さいね(^^)v

くいます。親御さんはショックを受けるけど(泣)子どもが決断したなら是非
その決断を尊重して欲しいなと思います!
今までにも何人もそういう子がおりました。結論から言うと約束通り高校から
しっかり通っています!安心しましたでしょうか(笑)高校で不登校になった子
どもはおりません。
子どもが自分の意思で物事を決断するということは自立への第一歩です!心が
回復していたら、その先非常に伸びます!実際大学や専門学校へ進学する子も
多いです。目先の苦しみにとらわれるより、子どもの将来の可能性に賭けてみ
ましょう!
言うのは簡単ですが親御さんの気苦労お察しします(泣)ただ不登校の子ども
達が多く通う高校の情報収集は早目に動いて下さい。中学ではあまり教えてく
れません。残念ながら。是非自分から積極的に情報収集に動いて下さいね(^^)v

Posted by マッチャン at 09:59│Comments(0)
│不登校