プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2021年01月29日

高校にメンタルコーチ部を作りましょう!

2021年スタートしてますが、今年の目標決めましたでしょうか?
よく子ども達の夢を訊いてますけど、自分の夢は訊いてもらえない(笑)
なのでブログに書いておこうということで…。

何年も高校の先生に会うと言ってるのですが、「高校にメンタルコーチ部を作りまし
ょう!
」と。生徒を4人集めて申請すればいいという学校もありましたが、あと一歩
でした。努力不足かな(笑)中学、高校は特に悩みの多くなる時期なので非常に有効
だと思います。白紙の状態でいろんなこと聴いて欲しいですよね。

自分も高校3年生の時、先生に「将来どんな仕事したいの?」と言われ本気で悩みま
した。正直何も考えて無かったです(泣)もっと早くに訊いてよ。そんな心境でし
た。でもこの悩み、今の高校生達も全く一緒でほとんどの子達が答えることは出来ま
せん。

高校にメンタルコーチ部が出来たら、部員一人に「100人コーチング」を課し全校
生徒の夢を聴いて回りたいと思います。それだけで学校も「夢の国」に変わるかも知
れません(笑)

今年は情熱をもって、松岡修造さんのように熱く語ってみようと思います。
部が出来たら「日本初」だと思うので、どこかに協力してくれる先生がいたら
是非お会いしたいなと思います(^^)v


高校にメンタルコーチ部を作りましょう!

同じカテゴリー(不登校)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(不登校)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2025-01-01 15:31)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-08 09:13)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-06 21:26)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-19 19:31)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-23 18:19)
 若者の仕事の悩み (2023-07-18 23:17)

Posted by マッチャン at 01:08│Comments(0)不登校発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高校にメンタルコーチ部を作りましょう!
    コメント(0)