プロフィール
マッチャン
マッチャン
「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い!」「人は失敗からしか学べない」どんどんチャレンジして挫折して前向きに生きましょう!夢に向かってチャレンジしていく子ども達を全力でサポートします(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2020年10月30日

クリエイティブ系の子ども達の不登校が増えている!?

最近不登校の子ども達と話していると、クリエイティブ系の子どもの不登校が
増えている気がします。将来の夢は何?「服飾デザイナー」「イラストレータ
ー」「ジュエリーデザイナー」とか。絵を描いたり、プラモデルを作ったり、
レゴブロックが大好きだったりします。

もしかしたら今の学校と一番相容れない子ども達かもしれませんね。自由な発
想を大切にする子達を枠にはめようとすると学校がつまらなくなったり、ヤル
気を失くしたりします。自分の個性が発揮出来ない場所は大人でも退屈ですよ
ね。発達障害の子達で物作りの天才かなと思うような子も大体不登校になって
しまします。本当に残念です!

でも学校ではなく、ロボット教室に通わせたり、陶芸教室に参加させたりして
いるとみんなイキイキとしてきます。もしお子さんがクリエイティブ系で物作
りが大好きなら多少お金が掛かりますが(笑)お子さんの才能を伸ばす教室に
通わせてみるのも良いと思いますよ(^^)v


クリエイティブ系の子ども達の不登校が増えている!?

同じカテゴリー(不登校)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(不登校)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2025-01-01 15:31)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-08 09:13)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-06 21:26)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-19 19:31)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-23 18:19)
 若者の仕事の悩み (2023-07-18 23:17)

Posted by マッチャン at 09:43│Comments(0)不登校発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリエイティブ系の子ども達の不登校が増えている!?
    コメント(0)