将来の夢をありありとイメージする!

マッチャン

2016年10月26日 12:53

いつも不登校の子に会うと訊くことがあります。

「将来の夢は何ですか?」

夢のある子もいるし、ない子もいます。。でもあるとラッキー!!

夢をありありとイメージしてもらいます♪

「実現するのは何才くらい?」「どんな場面がイメージ出来る?」
「その場面には誰が周りにいる?」「周りのみんなの表情は?」
「その時の自分の気持ちは?」……等。
最後に夢を実現した自分から、今の自分にメッセージをもらいます。

しっかりと未来の自分からのメッセージを受け取ってもらって感想を聴きます。
「今の状況にどんな意味がある?」「学校にどんな意味がある?」

面白いもので、しっかりとイメージ出来ると知らないうちに学校に行ってます(笑)
ただ「今の学校(クラス)には行かない!」と自分で選択している子は行きませんが…。
もちろんその子の意思は尊重しますよ(笑)

不登校もその子の長い人生の一部。人生の主人公としてしっかり歩いて欲しいと思い
ます。夢の中の自分は自信に充ち溢れている自分。多少の困難も乗り越えて、挫折も
糧にして、真のヒーローになって欲しいですね(^^)v




関連記事