終わってから気付くこと!?

マッチャン

2022年05月05日 01:42

子ども達を教えて早9年が過ぎました。中学生だった子ども達もいよいよ社会
人に。就職出来た子も出来なかった子もいますが、まずは元気が一番。ここか
ら頑張りましょう!

「子育ては終わってから気付くもの
そう教えてくれた子育て支援団体のリーダーさんの言葉が胸によぎります。今
思うと深い言葉だなと思います。就職を控えたお子さんのお母さん達と話す
と、言ってた通り学校の成績なんてどうでもよく(笑)就職したり、就職した
後に起こる問題の方がよっぽど大変だと口を揃えておっしゃいます。

お子さんが学生時代は「学校の成績が悪くて~(泣)」「宿題を全然やらなく
て~(泣)」とか何だったんでしょう!?

将来のために出来ることや得意なことを増やした方がいいとアドバイスをして
きたんですが、世の中後から気付くことも多いですよね。まだ社会人としての
スタートは始まったばかり。遠回りしても勉強なので最適な方法をじっくり探
していきましょう(^^)



関連記事